JFlex パネルディスカッション(2019)
日時 | 1月31日(木)15:35-16:45 |
---|---|
場所 | マテリアルステージ(東2ホール内) |
スポーツ・リハビリ用装具の現状と、フレキシブルデバイス&材料への期待

パネリスト:
チェアスキー元日本代表
夏目 堅司氏

パネリスト:
国立障害者リハビリテーションセンター研究所
運動機能系障害研究部
神経筋機能障害研究室 室長
河島 則天 氏

パネリスト:
帝人フロンティアセンシング
代表取締役社長
澤田 泰輔 氏
モデレーター:
産業タイムズ社
事業開発部 副部長 / 編集局 編集委員
甕 秀樹 氏
特別企画「フレキシブルを可能にする要素技術の変革とその未来」
主催 | 機能性フィルム研究会 |
---|---|
日時 | 1月30日(水)13:00-16:40 |
場所 | コンバーテックステージ(東3ホール内) |
尚、1月30日(水)の特別企画「フレキシブルを可能にする要素技術の変革とその未来」の聴講は下記の通り、申込が必要ですのでご注意ください。
- ■機能性フィルム研究会 会員
- 機能性フィルム研究会に直接申込
- ■会員以外の方
- 整理券配布制(配布時間:1月30日(水)12:15 コンバーテックステージにて)
整理券のある方のみが着席可能。立ち見もありますが、収容人数に限りがありますので、当日の案内に従ってください。