展示会活用 / 補助金活用ウェビナー
2023. 6. 6(木)
【新機能性材料展】×【nano tech】合同ウェビナーは今年も開催!
毎年 展示会へのご出展を検討 される皆様からリクエストいただいておりました
- 展示会に出展するだけではなく、どうすればうまく活用できるかを教えてほしい
- 展示会への出展を検討するにあたり 補助金・助成金 を使いたいが、よくわからない…
といったお声にお応えし、【展示会活用】【補助金紹介】をテーマとして ウェビナー を開催いたします
貴重な場となる可能性があるこのウェビナーをぜひご視聴ください!

主催 | JTBコミュニケーションデザイン |
---|---|
開催日時 | 2023年6月6日(火) 13:00~14:30 ※予定 |
開催形態 | Zoom Webinar (LIVE配信) |
聴講者数 | 最大 500名まで 【聴講無料】 |
講演者

講演①
『ものづくり業界の最新潮流:見込み客を倍増させるマーケティング・プロモーション施策
~確実に成果を上げる!展示会活用法とは?~』
清永 健一 氏 株式会社展示会営業マーケティング 代表取締役社長 / 中小企業診断士
コロナ禍を経て、ものづくり業界の販路開拓手法として再注目されている展示会。実は展示会で優良な見込み客と出会い売上を伸ばすには、勝ちパターンがあります。
これを知っているかどうかによって成果に大きな差がつくのです。
そこで、本セミナーでは、『見込み客を倍増させる展示会営業の勝ちパターン』をお伝えします。

講演②
『展示会出展に向けた補助金活用』
本多 剛士 氏 株式会社中小企業経営支援事務所 中小企業診断士
展示会出展費用を抑えるために、補助金を活用してみてはいかがでしょうか?
前半は、使い勝手がよく、最大250万円(補助率2/3)受け取れる「小規模事業者持続化補助金」の概要をご説明致します。
後半は、大きな補助金額を狙える2つの補助金(「事業再構築補助金」「ものづくり補助金」)の最新情報をご案内致します。
※講演者に変更があった場合は本サイトおよび公式ホームページ掲出によりご案内いたします。
プログラム
- 13:00~13:05
- オンラインセミナー開催にあたって
- 13:05~13:50
- 株式会社展示会営業マーケティング 清永 健一 氏
- 13:55~14:25
- 株式会社中小企業経営支援事務所 本多 剛士 氏
- 14:25~14:30
- 展示会事務局からのお知らせ
- 2023. 6. 6(木)
- 展示会活用 / 補助金活用ウェビナー
- 2022. 8. 17(水)
- 研究開発DXウェビナー
- 2022. 7. 27(水)
- 「グリーンマテリアル」初開催記念ウェビナー
- 2022. 1.13(木)
- 年明け新春セミナー